見出し画像

青パパイヤってどう食べる?スーパーフードはどんな味?

こんにちは!
地域おこし協力隊の古野です。
平生町で暮らし、いろんな事業者を巡る中で、「初めまして」の食文化や「美味しい」食事をいただくことが多いです。自分だけが平生町の美味しいものを独り占めしている気分になってきたので、平生町で出会った美味しいものたちを共有したいと思います!
今回は、ひらお特産品センターで見つけた気になる食材「青パパイヤ」を調理してみます!!

青パパイヤを売っている地域って珍しいのではないでしょうか?
平生町に住んでいるからには、青パパイヤの料理を体験してみないと勿体無い!ということで実際に調理して、食べてみた感想をまとめました!

1、実際に調理してみた!

青パパイヤの旬は9月〜11月。
温暖な地域では、多年草のパパイヤ。平生町も温暖とは言え、冬になると霜が降りるため枯れてしまいます。そのため、11月後半にはパパイヤを刈り取ってしまうそうです。
ひらお特産品センターにて販売されていますので、ぜひ立ち寄られた際には青パパイヤを探してみてください!

私もひらお特産品センターにて青パパイヤを一つ購入。

細長い

青パパイヤも種類によって味や食感が変わるそうです。

では早速調理開始!

まずは皮を剥きます。

おっと!なにやら白い液が!

白い乳液が出ています。
この乳液には、パパイン酵素がたくさん含まれているそうです。パパイン酵素とは、別名「タンパク質分解酵素」と呼ばれ、
青パパイヤは”酵素の王様”と呼ばれます。

お肌の弱い方は、青パパイヤから出てくる乳液に触れると、赤くなることがあるので、手袋をして調理をしましょう。


青パパイヤ入刀

包丁はあっさり入りました。
歯が入らないなんてことはないので、安心して切れそうです。

切ってみると中はこんな感じ(※集合恐怖症の方は注意※)

タネがいっぱい

つぶつぶとした白いタネが入っているので
スプーンで取り除きます。

今回は千切りにしました。
切った後は、10分ほど水にさらしてアクを取ります。

アクぬき中

まず一つ目に調理したものはこちら!

豚肉の細切り炒め

細切りした青パパイヤと豚肉を、ニンニクと醤油で炒めました。
最後に、パラリとごまをちらしました。

美味しい!青パパイヤがご飯に合うおかずになりました!
青パパイヤは食感がしっかりしています。生だとポリポリしているのが、炒めたことにより、ややしんなりして柔らかくなりました。青パパイヤにしっかり味付けがしみています。

二つ目に作ったのは、こちら!

青パパイヤの肉巻き

私の不器用さが露呈して、ちょっと不揃いに...。
豚肉に青パパイヤとにんじんを巻きました。

片栗粉を軽くつけて、にんじんと青パパイヤを巻くだけの簡単レシピ!
しっかり焼き付けて、砂糖と醤油みりんお酢で甘辛く味付けしました。

これも美味しい!!
食レポが下手なので、こんな味!と伝えることができず申し訳ないです。
食感をお伝えすると、にんじんよりも柔らかいです。巻いた中身は整っていませんが、お弁当の彩りに良さそうですね。
青パパイヤを巻いたお肉がなんだか柔らかくなっていたので、酵素の効果かもしれません!

私が以前作ったものをご紹介。

こちらは、形が丸い種類の青パパイヤでつくりました。

ポトフ

これは食感がイメージと違っていて、一番驚きました!!
青パパイヤの見た目から大根っぽい食感をイメージをしていたのですが、どちらかというと芋っぽい感じ。ほくほくとしながらねっとりしている感じ!ポトフだけでなくカレーなんかにもあうそうです。


左から:ソムタム(サラダ)、甘煮、おでん、味付け色々!

実際に調理してみて分かったのですが、青パパイヤはどんな味付けにも馴染みます!
炒めものでもスープでもしっかりと味が染み込み他の素材の味の邪魔をしないので、いつもの野菜炒めに加えてこっそりエイジングケアをするのは良いかもしれません!
もちろん種類や調理方法によって食感が異なるので一概には言えませんが、やや歯ごたえのある食材です。なので、しっかりと噛むことを意識して食べることができます。

青パパイヤの効果?かわかりませんが、青パパイヤの料理を食べたあとは、お通じがしばらく良くなった気がしました。

2、いつでも青パパイヤを味わいたい

青パパイヤの実が手に入るのは、9〜11月と短い時期。
それ以外の時期に青パパイヤを食べたい!となってもなかなか手に入るものでもありません。
そんなときにおすすめなのが、「青パパイヤの粕漬」

こちらは、青パパイヤが調理済みなので、袋から出すだけですぐに青パパイヤを食べることができます。

ご飯のお供として食べてもよし、クリームチーズとあえてお酒のおつまみにもよしです!


ご飯にのせて


クリームチーズと和えて


3、ふるさと納税&購入先はこちら

青パパイヤの粕漬はふるさと納税にてお申し込みが可能です。
9~11月以外の時期は、青パパイヤの実を手に入れることは難しいので、手軽にパパイヤリーフティーや青パパイヤの粕漬でパパイヤ酵素を体験してみませんか?

パパイヤの奈良漬1セット
ふるさとチョイス

楽天

美と健康のお守りに「青パパイヤの恵みギフトセット」
パパイヤリーフティー(20包)&パパイヤの粕漬(1袋)
ふるさとチョイス

楽天

青パパイヤの実は9〜11月上旬ごろまでは、ひらお特産品センターに出品しています。
お近くの方はぜひ立ち寄ってみてください。
アクセスはこちらから


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!