見出し画像

佐合島へ行こう!!

こんにちは、平生町地域おこし協力隊の古野です。
今回は、同じ協力隊員の川村と佐賀コミュニティ協議会が主催する「佐合島へ行こう♪」というイベントに参加してきました。

平生町も梅雨が明け、夏本番。
この日の天気は快晴。
児童、保護者合わせて36名が参加しました。
子供達にとって、夏休み最初のイベントということでお手伝い側もワクワク気分でスタートです!

第4回 佐合島へ行こう♪
佐賀小学校の児童を対象に、
佐合島でそうめん流しや海水浴を楽しむイベント

日時:2023年7月23日 
開催場所:佐合島
主催:佐賀コミュニティ協議会 

佐合島へ来たー!

それぞれ浮き輪や水着を準備して佐合島へ上陸。

波の穏やかな瀬戸内海といっても、少し沖に出ると波にさらわれることもあります。
海で注意すべきポイントを聞き、体操をすませて、さっそく海へ!
自由に泳いだり、ヤドカリやシーグラス探しをしたり、海を思う存分楽しみました。

プライベートビーチ状態
佐合島の海は透明度が段違い!

そうめん流し&宝探し

海水浴でしっかりとお腹を空かせた後は、メインイベントのそうめん流し!
(そうめん流しという言い方は地域性でしょうか?)

火照った体に、つるつると冷たいそうめんが相性抜群。
子供達は流れてくるそうめんを取るのが楽しいのか、そうめんが流れてくるたびに取り続ける子もいました。
そして、たまに流れてくるトマトにも大興奮!美味しいだけでなく、楽しいお昼ご飯になりました。

よく冷やされたスイカもいただきました

そうめん流しの後は、宝探し!

島の至る所に隠したカプセルを探し、当たりが出たら宝物とお菓子をプレゼントという企画。
高校生のお手伝いスタッフが、本気で隠しているので子供達も必死に探します。

シーグラスで工作体験

今回初の試みとして、「シーグラスを使った工作体験」を平生町地域おこし協力隊企画として実施させていただきました。
海で拾ってきたシーグラスを使い、フォトフレームに貼り付けたり、シーグラスを貼ってイラストを表現してみたり「自由」に工作してもらいました。

拾ったシーグラスで体験

始めは、慎重に絵を描き、シーグラスを貼るのをためらっていた子も、2枚目には、石の形を見ながら「蝶々」や「新幹線」など、自分で作りたいものを表現していました。

工作体験をいただいた子供たちには、より自由研究に活かしてもらえるように海ごみ図鑑もお渡ししました!
親御さんたちにも、「夏休みの自由工作が終わったから、良かったー。」や「こんなにこの子が集中していることは珍しい。」というお声をいただきました♪

終わりに

なかなか行くことのない島で、そうめん流しや海水浴という体験は子供たちにとって、素敵な夏の思い出になったのではないでしょうか?

平生町に住んでいても、佐合島へ行ったことのない方も多いそうです。
「佐合島へ行こう!」という企画を通して、佐合島という平生町の魅力の一つを感じることができたと思います!
ぜひ、佐合島へ行かれてみてください!


みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!