みんなで海岸清掃!平生町で海を綺麗にするイベント実施
こんにちは、平生町地域おこし協力隊の古野です!
今回は、5月28日(日)に実施したイベントの開催報告レポートです!
イベント名は「ビーチクリーン&メルカート」
平生町の魅力の一つである、「海」を自分たちできれいにして瀬戸内海の良さを再実感するイベントとして企画をいたしました。
海をきれいにした後、美味しいものを食べながら海を眺める様子や、親子で工作体験の様子をまとめました。
イベント概要
日時:5月28日(日)
10:00~11:00 海岸清掃
11:00~15:00 メルカート
開催場所:平生町尾国(Imagine West Ocean前海岸)
1、ビーチクリーン
集まったのは、大人26名、子ども25名の合計51名!!
触ってはいけないものや危険なものを説明して清掃スタートです。
綺麗に見える海岸でしたが、みんなで拾うとこんなにもゴミが隠れていました!
ペットボトルや瓶、ビーチサンダルや大きな発泡スチロールが落ちていました。
少しだけゴミの学習としてクイズ大会を開催。
Q1:「ペットボトルが分解されるまでに、どのくらい時間がかかるでしょう?」
子供たち:「一年!」、「50分!」、「10年!」
A1:「600年〜千年かかると言われています。」
子供たち:「えー!」
Q2:「魚の量よりもゴミの量が多くなるのは何年後でしょう?」
子供たち:「100年」
A2:「正解は、27年後。2050年には、魚の量よりもゴミの量が多くなるんだそうです。」
大人:「へー!」
子供達だけでなく、大人の学習にもなったビーチクリーンでした。
みなさんお疲れ様でした。
2、メルカートの様子
メルカートとは、イタリア語で「市場」のこと。
イタリアーノひらおらしく、イタリア感のある名前にしました。
平生町内に限らず、いろいろな所から出店をいただきました。
たこ焼きを頬張ったり、冷たいソルベを楽しんだりと各々が海を眺めながら青空の元、楽しんでいました。
海岸清掃に参加された方だけでなく、ドライブ中の方や自転車でサイクリングを楽しんでいる方も足をとめ立ち寄ってくださる場面もありました。
3、工作体験ブースでは・・・
海で拾ったシーグラスを使って工作体験できるブースも企画。
自分の好きなフォトフレームを選び、いざ工作体験!
絵を描いたり、そのままフォトフレームに貼り付けたり、
子どもたちの自由な発想で完成したものがこちら!
シーグラスに色を塗り、絵を描くという発想はなかったので、子供達の自由な発想に大人たちが驚かされる場面もありました。
終わりに
平生町に限らず、他の地域からもご参加いただいたビーチクリーンのイベント。
無事にケガもなく終えることができました。
一人では大変な海岸清掃も、みんなで取り組むことであっという間にできました。
これから、平生町でみんなが関われるきっかけをどんどん作っていきたいと思います。