【山口県平生町】イタリアーノひらお

瀬戸内の穏やかな海が広がる、人口約11,500人の小さな町、平生町(ひらおちょう)。 …

【山口県平生町】イタリアーノひらお

瀬戸内の穏やかな海が広がる、人口約11,500人の小さな町、平生町(ひらおちょう)。 まちの形が『イタリア』に似ていることから「イタリアーノひらお」というコンセプトを掲げて様々な活動を行なっています。 ひらおのマチ・ヒト・コトをお届けします。

ウィジェット

記事一覧

第3回 メルカート di ひらお ~イタリアーノひらおフェスタ~ が開催されました!

 10月6日(日)、イオンタウン平生の駐車場で、3回目となる「メルカート di ひらお」が開催されました!  当日は平生町内外から17店舗が出店し、ピザやお弁当、スイーツな…

新たな地域おこし協力隊員をご紹介します

 平生町地域おこし協力隊員として、山口ふく太郎・ふく子さん(周南市から移住)が着任しました。  山口ふく太郎・ふく子さんは吉本興業所属の芸人としてこれまで「山口…

日伊協会YOVe’ST山口から記念品をいただきました

10月8日(火)に、日伊協会YOVe’ST(ヨベスト)山口のロベルト・ピビリ理事長をはじめ役員3名が来庁され、町長に記念品を手渡されました。 同協会は、8月にイタリアのスポレー…

平生育ちのオリーブ収穫体験!

 9月29日(日)、阿多田オリーブパークでオリーブの収穫イベントが行われました!  イベントは、平生町内外にオリーブの魅力を発信することを目的として行われ、イベン…

サンセットヨガ

大野地域交流センターでサークル活動をしているヨガ教室から、お便りが届きましたので、ご紹介します。 ************************ 【サンセット…

『平生のよさを地域や町外の人に発信しよう!めざせ、イタリアーノひらお観光大使!』

9月27日(金)、平生小学校6年生が新たなプロジェクトを進行中とのことで、取材に行ってきました!   プロジェクトは、3つのグループ「場所(ポスト)」「食(チーボ)…

第3回 メルカート di ひらお ~イタリアーノひらおフェスタ~ が開催されます!

 この度、地域の賑わい創出や町内外の方の交流を目的としたイベント、「メルカートdiひらお」の第3回が開催されます!  第1,2回に続き、おいしい食べ物や素敵な小物な…

平生町の夏のお祭り

 8月は夏のお祭りが平生町各地で開催されました!その中でも、8月12日(月)~17日(土)、平生町の各地区の地域交流センターで開催された盆踊り大会・夏祭りをピックアッ…

ボランティア・チャレンジ!&ラジオ体操で朝の運動!

 7月20日(土)朝7時から、平生町の各地域交流センター、分館等で、ボランティア・チャレンジが行われました!  それぞれの家からゴミを拾いながら最寄りの地域交流セン…

のぞいてみよう 佐賀小学校&さがぽると

 7月9日(火)、佐賀小学校で「いってみよう のぞいてみよう 佐賀小学校」が開かれました!  小学校体育館では、1~6年生がそれぞれコーナーをつくり、地域の方といろ…

地域交流センターで楽しく学ぶ✨

令和6年7月26日、平生町竪ヶ浜地域交流センターにて開催された、デコパージュ教室に参加してきました!この日は、地域住民8名が参加され、センターの職員が指導者となって…

平生港田名ふ頭に、自衛隊がやってきました!

 7月6日(土)、平生町の平生港田名ふ頭で、海上自衛隊呉地方隊創設70周年記念広報のイベントが行われました!  会場では、装備品や自衛隊の車両展示を始め、ラッパ吹奏…

平生町のアジサイ

 雨が降ったりやんだり、湿度が高い日が続きます。気温も高くなってきたので、蒸し暑くなる日が多いですね。  そんな梅雨の時期ですが、今だからこそ見られるアジサイや…

平生町のおすすめスポットを紹介します!

 平生町は豊かな自然環境に恵まれ、海岸線からの景色が美しく、静かで風光明媚な町です。特に夕日がとても美しく、毎晩多くの人々がその景色を楽しんでいます。  夕暮れ…

【熊毛南高等学校同窓会が開催されるそうです!】

ひらおファンクラブ会員から、町内唯一の高校である「熊毛南高校」の同窓会情報が寄せられましたのでシェアさせていただきます! 熊毛南高校の卒業生であれば、どなたでも…

【2024サザンセト・ロングライドinやまぐち開催!】

 「サザンセト・ロングライドinやまぐち」が10月6日(日)に開催されることが決定しました!  瀬戸内海に浮かぶ島々の多島美を楽しみながら、瀬戸内随一といわれ、サイ…

第3回 メルカート di ひらお ~イタリアーノひらおフェスタ~ が開催されました!

 10月6日(日)、イオンタウン平生の駐車場で、3回目となる「メルカート di ひらお」が開催されました!  当日は平生町内外から17店舗が出店し、ピザやお弁当、スイーツなどの食べ物や、ハンドメイドや花など多種多様な商品が販売されました。キッチンカーに行列ができたり、一部のお店で食べ物が完売したりと、食べ物系は相変わらずの人気ぶりでした🍕  会場は多くの人で賑わい、素敵な小物の商品を選びながら出店者と笑顔で話して楽しむ方々や、アートリンガル外語学院所属のイタリア人によるイ

新たな地域おこし協力隊員をご紹介します

 平生町地域おこし協力隊員として、山口ふく太郎・ふく子さん(周南市から移住)が着任しました。  山口ふく太郎・ふく子さんは吉本興業所属の芸人としてこれまで「山口県住みます芸人」として活動されていましたが、今後は「平生町住みます芸人」として、関係人口創出のため平生町の魅力発信や、町の活性化につながる活動に取り組んでいただきます。        ***地域おこし協力隊員からのコメント***  10月1日から平生町地域おこし協力隊員に着任しました吉本興業所属の山口ふく太郎・ふく

日伊協会YOVe’ST山口から記念品をいただきました

10月8日(火)に、日伊協会YOVe’ST(ヨベスト)山口のロベルト・ピビリ理事長をはじめ役員3名が来庁され、町長に記念品を手渡されました。 同協会は、8月にイタリアのスポレート市で写真展を開催され、同写真展を本町が後援したことから、スポレート市からいただいた書籍や古地図等を記念品として、イタリアをテーマとしたまちづくりである「イタリアーノひらお」に取り組んでいる本町に寄贈いただいたものです。 町長から本町のイタリアーノひらおの取組みを説明したのち、協会の方々と意見交換を行

平生育ちのオリーブ収穫体験!

 9月29日(日)、阿多田オリーブパークでオリーブの収穫イベントが行われました!  イベントは、平生町内外にオリーブの魅力を発信することを目的として行われ、イベント内では、参加者一人当たり2㎏のオリーブの実を約30分間で収穫することを目指すゲームが実施されました!当日は老若男女問わず集まり、計24名の方が参加しました。  実際に収穫してみると、品種によってオリーブの実の大きさや熟す早さが異なり、黒い小さな実がたくさんついている木もあれば、青々とした大きな実がぽつぽつと実っ

サンセットヨガ

大野地域交流センターでサークル活動をしているヨガ教室から、お便りが届きましたので、ご紹介します。 ************************ 【サンセットヨガ】  9/28(土)16:30~17:30、丸山海浜パークでサンセットビーチヨガを開催しました。  初めに参加者12名で、ビーチクリーンを行いました。 大きなごみはほとんどありませんでしたが、流れ着いた海藻の中には、小さくなったプラスチックがあり、環境美化について考えた時間でした。  その後は砂浜にマットをひ

『平生のよさを地域や町外の人に発信しよう!めざせ、イタリアーノひらお観光大使!』

9月27日(金)、平生小学校6年生が新たなプロジェクトを進行中とのことで、取材に行ってきました!   プロジェクトは、3つのグループ「場所(ポスト)」「食(チーボ)」「歴史(ストリア)」に分かれて進められており、この日、「場所(ポスト)」グループでは、広島市立大学芸術学部から講師を招いて、地域のボランティアの方々と一緒に平生町の新たな映えスポットをつくるべく、大きなフォトフレームを制作していました。 フォトフレームは、骨組みを広島市立大学芸術学部に制作してもらい、子どもたち

第3回 メルカート di ひらお ~イタリアーノひらおフェスタ~ が開催されます!

 この度、地域の賑わい創出や町内外の方の交流を目的としたイベント、「メルカートdiひらお」の第3回が開催されます!  第1,2回に続き、おいしい食べ物や素敵な小物など様々なお店が出店します!  また、今回は特設ステージでスペシャルゲストをお招きしています!  みなさんお誘いあわせの上、ぜひご来場ください! ※悪天候の場合、イベントが中止となることがあります。  中止の場合、平生町ホームページ(ホーム/平生町ホームページ (hirao.lg.jp))でお知らせします

平生町の夏のお祭り

 8月は夏のお祭りが平生町各地で開催されました!その中でも、8月12日(月)~17日(土)、平生町の各地区の地域交流センターで開催された盆踊り大会・夏祭りをピックアップしてご紹介します。  どの地区のお祭りにもたくさんの人が訪れ、お知り合い同士で楽しく話したり、屋台で買い物をしたりして各々自由に過ごしていました!  盆踊りの時間では「平生ヤッチャレ音頭」や「炭坑節」を踊りました。振付がバッチリなベテランの方から、おしゃれな浴衣を着た若い方、子どもたちまで、老若男女問わず盆

ボランティア・チャレンジ!&ラジオ体操で朝の運動!

 7月20日(土)朝7時から、平生町の各地域交流センター、分館等で、ボランティア・チャレンジが行われました!  それぞれの家からゴミを拾いながら最寄りの地域交流センター等に向かうというもので、大人はもちろん、子どもも参加していました!  「ゴミ少なかったよ」と言いながらやってくる方もいれば、たくさんのゴミをゴミ袋に入れて来る方もいました。中にはゴミを拾ってきた後、「もう一回行ってくる」と再度出発し、最終的に三往復してゴミを拾ってきた方もいらっしゃいました!    その後

のぞいてみよう 佐賀小学校&さがぽると

 7月9日(火)、佐賀小学校で「いってみよう のぞいてみよう 佐賀小学校」が開かれました!  小学校体育館では、1~6年生がそれぞれコーナーをつくり、地域の方といろいろな交流を行いました。  どのコーナーでも、子どもと大人がお互いに楽しみながら関わり合っているのがとても印象的で、頑張る子どもたちを見守る、暖かい雰囲気になっているのがとてもいいなと感じました✨  また、この日にオープンした「さがぽると」には、地域の方が集まって楽しそうに話していて、ゆったりと過ごせる穏やかな

地域交流センターで楽しく学ぶ✨

令和6年7月26日、平生町竪ヶ浜地域交流センターにて開催された、デコパージュ教室に参加してきました!この日は、地域住民8名が参加され、センターの職員が指導者となって、デコパージュ(※)という技法を使ってジュート(黄麻)製のトートバッグに好きな絵柄を付けてマイバッグを製作しました✨ 皆さん、会場に来た時からとても楽しみにしていたようで、講座が始まる前から材料を手にとりフライングしてしまう方も、、、。 作っている最中も、わからないところを教え合ったり、お互いの選んだ絵柄を褒め

平生港田名ふ頭に、自衛隊がやってきました!

 7月6日(土)、平生町の平生港田名ふ頭で、海上自衛隊呉地方隊創設70周年記念広報のイベントが行われました!  会場では、装備品や自衛隊の車両展示を始め、ラッパ吹奏の体験や処分艇の体験乗船など、楽しみながら自衛隊のことを知ることができるブースばかりでした!  特に水中処分母船YDT-04の見学が人気で、大人も子どもも興味深く船内を巡っていました。水中処分母船とは、海中にある爆発する危険性のあるものを処分する「水中処分員」が母船とする船の事で、船内を見学できるだけでなく、現

平生町のアジサイ

 雨が降ったりやんだり、湿度が高い日が続きます。気温も高くなってきたので、蒸し暑くなる日が多いですね。  そんな梅雨の時期ですが、今だからこそ見られるアジサイやカタツムリなどに目を向けてみるのはいかがでしょうか。  今回は、平生町各地で見られるアジサイをご紹介したいと思います。  写真は、般若寺の駐車場、平生郵便局近くの熊川沿い、天池周辺で撮られたものです。  みなさんが住んでいる場所には、アジサイが見られるスポットはあるでしょうか。 散歩中や通勤時間など、そうした花な

平生町のおすすめスポットを紹介します!

 平生町は豊かな自然環境に恵まれ、海岸線からの景色が美しく、静かで風光明媚な町です。特に夕日がとても美しく、毎晩多くの人々がその景色を楽しんでいます。  夕暮れ時になると、空がオレンジやピンク色に染まり、海岸沿いや山間部から見ることができる絶景は、心を癒してくれます。  また、季節ごとに変化する雲や風景も魅力的です。気象条件が整えば、5月、10月はだるま夕日を見ることができます。  平生町の大星山には、風車が7基あり、そこから眺める絶景は一見の価値があります!  大星山の頂

【熊毛南高等学校同窓会が開催されるそうです!】

ひらおファンクラブ会員から、町内唯一の高校である「熊毛南高校」の同窓会情報が寄せられましたのでシェアさせていただきます! 熊毛南高校の卒業生であれば、どなたでも参加できるそうです! 詳しくは、詳しくは、開催案内のポスターまたは下記リンク先のお知らせをご覧ください♬ ■令和6年度山口県立熊毛南高等学校同窓会総会・懇親会開催のお知らせ https://x.gd/zE2rF #平生町 #熊毛南高校 #同窓会

【2024サザンセト・ロングライドinやまぐち開催!】

 「サザンセト・ロングライドinやまぐち」が10月6日(日)に開催されることが決定しました!  瀬戸内海に浮かぶ島々の多島美を楽しみながら、瀬戸内随一といわれ、サイクリストに愛されている125㎞(ロング)・70km(ショート)のコースを、爽快に駆け抜けてみませんか?  今年も、各エイドステーションで様々なおもてなしをご用意させていただく予定となっています✨  みなさまのご参加を、心よりお待ちしています! ▼公式サイト https://southernseto-longr